昔から変わらない味わいが好きな「ゆう」
はじめて「ゆう」さんへラーメンを食べに行ったのはもう20年近く昔だと思います。

この「ゆう」さんは場所は七条通りを大宮通りから少し西に行ったところで
梅小路公園や京都水族館の近くと言うだけでなく美味しいからいつも流行っています。
通し営業なので遅い時間の昼食にも使えるのが嬉しい。
この「ゆう」さんはアキラ系と言われる、京都駅の第一旭に近い系統の味で
「ラーメン大輝」や「かみのばし大栄」と特に味が近いと思います。
店内はカウンターにテーブル席が2席か3席あります。
まずは券売機で食券を購入します。お水もセルフサービスです。

昔は来るたびに味噌ラーメンを食べていましたが、ある時に何となく醤油ラーメンを食べてからは
ずっと醤油ラーメン750円を食べています。
かみのばし大栄でも初めは味噌ラーメンを食べていましたが、
やっぱりアキラ系のラーメン屋さんは醤油ラーメンが一番美味しいと思います。
厨房の中を眺めながらラーメンを待ちます。
5分程待つとお待ちかねの醤油ラーメンが到着です。

良い感じに脂が浮いたスープにたっぷりと乗ったネギ、
チャーシュー麺を頼んだのかと思う程に乗っているチャーシューが素敵です。
写真では分かりづらいですが、チャーシューはかなり多くて
他所のお店ではチャーシュー麺と言っても十分に通用する量です。
麺は中細のストレート麺です。
まず一口スープを飲んでみると少し辛い位のスープが身体に染みて美味しい。
もやしやネギがこれだけ合うスープも珍しい位美味しい。
安定感抜群の味です。
もやしやネギと一緒に食べるストレート麺がまた旨い。
そして「ゆう」さんの最大の売りはチャーシューではないかと思います。
まず見た目はしっかりとした噛み応えのありそうなチャーシューを噛んでみると
思ったよりも食感がトロトロですが肉感もしっかりと残っているので
個人的に好きなタイプのチャーシューです。
味付けは少し塩辛い目ですが、これもスープに合っていて好き。
久しぶりに「ゆう」さんにいきましたが、やっぱり安定した美味しさで大好きな味でした。
※ラーメン大輝やかみのばし大栄の様に辛子ニラを置いてくれたら更に最高です。
*******************************************************
ゆう
京都市下京区七条大宮西入ル花畑町582
TEL 075-351-4400
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き ビアホール ビアレストラン