本格的な牛タンを味わえる「和くら室町店」
京都のオフィス街の中心地。室町通りと四条通りの交差点を上がったところに
「和くら室町店」があります。


こちらは仙台牛タンを売りにしているお店ですが、チェーン店としては
西日本を中心に店舗を出されています。
店内は約35席あります。
夜は居酒屋使いをする感じのお店でお昼間はランチメニューを中心に
観光客とかがたまにお酒を飲んでるのを見て羨ましいなって思います。
メニューは



焼き魚等のメニューも結構色々ありますが、
和くらさんに来たらやっぱり牛タン定食を注文します。
牛タン定食3枚(6切れ)1490円(税別)にとろろ小鉢130円(税別)を注文。

牛タン定食には牛タンの他にも
テールスープ、白菜のお漬物、南蛮味噌唐辛子が付いています。
メニューには厚切り牛タンもありますが、普通の牛タンでも十分に分厚くて
以前に厚切り牛タンを頼んだ事もありますが、普通の牛タンの方が美味しく感じました。

この牛タンは結構分厚くてもすっごく柔らかいんです。
この柔らかさのおかげでスッと噛み切れるのも嬉しい。
味付けは塩コショウでされているのでくどさとかもなく本当に美味しいし好きな味です。
塩コショウだけの味付けでも味がしっかりとしているのでご飯が進みます。
和くらさんではご飯は麦ごはんが出て来ますが、お代わり自由で
毎回ご飯のサイズも選べます。
いつものルーティーンはまずは牛タン3切れでご飯を1杯食べます。
そしてご飯をお代わりした後にご飯にとろろを入れて残りの3切れで食べる事です。

とろろには元々味が付いているのでそのまま掛けても美味しいのですが
やっぱり醤油を掛けて濃い味にして食べるのが好き。
定食に付いてくるテールスープも見た目は色が薄いですが、
しっかりと濃いめの味付けで好きです。
※こちらの和くらさんは本当に美味しくてすごく好きなんですが、
毎回の単価が高い。毎日のサラリーマンの昼食としては中々行けないのが辛いです。
*******************************************************
和くら室町店
京都市中京区四条室町菊水鉾町585
TEL 075-241-5778
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き ビアガーデン ビアホール