ボリュームとコスパが嬉しい「雲海」のランチ
阪急大宮駅がある四条大宮の交差点を下がった所、セブンイレブンの北側にある
中華料理屋さんの「雲海」。
元々この場所には同じ中華料理屋さんの「上上(シャンシャン)」がありました。
そこに阪急の上桂にあった「雲海」さんが移転してきたそうです。

お店の外にはランチメニューが貼ってあります。
お店に入るとまずは階段があって2階に上がります。(1階は厨房のみ)
料理はエレベーターで上げてるみたいです。
そして2階に上がるとテーブル席があります。結構席数も多くてゆったりとした造りです。

ランチタイムは14時30分までで、13時30分頃に入店したら先客は1人のみでゆったりと出来ましたが
その後に、1人客1組、5人客1組、2人客1組入って来られたので結構人気がありそうです。
ランチメニューはボリュームもあって種類も多く780円から850円と価格もお手頃なので嬉しい。

このランチメニューは夜は100円アップで注文出来るみたいです。
他にもメニューが多くて、定番のメニューから本格的なメニューまで
色々揃っています。
店内の壁には激辛の四川料理のメニューやフカヒレの姿に5000円等がありました。
コース料理のメニューもありました。

2500円から8000円と値幅も色々あります。
飲み放題も90分1500円、120分2000円と宴会にも使いやすそう。

ドリンクも一通り揃っています。

2~3人前ある小皿料理のメニューです。
とにかくメニューが豊富なのが嬉しいです。
そしてランチメニューで選んだのはやはり麻婆豆腐が好きなので
マーボー定食780円。

内容は麻婆豆腐、小海老の天ぷら、鶏の唐揚げ、杏仁豆腐、スープ、ご飯と中々豪華です。
スープ

コーンが入ったしっかりとしているけど優しい味が好きな感じ。
中華風のスープは味付けがいいですね。
小海老の天ぷらと鶏の唐揚げ

この小海老の天ぷらと鶏の唐揚げは殆どのランチメニューに付いているみたいですが、
作り置きをせずに注文してから揚げてくれるので
小海老の天ぷらはサクサクで鶏の唐揚げはカリカリです。
やっぱり揚げたては美味しい。鶏の唐揚げが大きいのも嬉しい。
麻婆豆腐

色の濃い麻婆豆腐は見るからに美味しそう。
食べてみると花山椒が効いた結構辛めの味付けです。
食べた感じはメチャメチャ辛いって事はないけど、食べ進めていくと
じわじわと汗が出てきます。甘みはあまりないタイプです。
ご飯と一緒に食べると美味しい。焼き飯にも合いそう。
杏仁豆腐

杏仁豆腐は量は少ないですが、
辛くなった舌を洗い流してくれる程よい甘さで最後の〆にピッタリです。
これで780円は安いと思う。
他のメニューもこれから試してみたい。
*******************************************************
中華料理 雲海
京都市下京区四条大宮町27
TEL 075-841-4707
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き