レトロな店内で京うどんを食べれる「うどん村」
五条坂を超えて山科に入ってから坂を下りた所にあるファミレスのフレンドリーを曲がって
清水焼団地を超えてしばらく進むと阪神高速8号京都線山科出入口がありますが、
その出入口の目の前に「うどん村」があります。

うどん村さんは目の前に5台位停められる駐車場もありますし、道を挟んで向かい側にも駐車場があるのが
ありがたい。
入口の前にメニューも貼ってあります。

店内に入ると元々喫茶店かもしかしたらスナックだったのかなって思う様なレトロな店内です。

大きなカウンター席にBOX席の様なテーブル席が数席あります。
奥には8人位は入れそうな大きなテーブルもありました。
13時位にお店に行きましたが結構混み合っていて人気のお店の様です。
注文はどれも美味しそうで迷いましたが一番人気とスタミナうどん700円にプラス300円で定食にしました。
(冬限定のみそスタミナうどんもかなり魅力的でした。)

定食はうどんの他に
出汁巻き、冷奴、香の物、ご飯が付いてきます。
メインのスタミナうどんは

具材が
・牛すじ肉(一般的なうどんに入っているよりもかなり量が多い)
・きんぴらごぼう
・卵の黄身
・ネギ
・天かす
と中々具沢山な内容です。
うどんは太くもなく細くもないオーソドックスなうどんです。
食べてみると京うどんらしく柔らかいうどんです。
(個人的にはもう少しコシが欲しい)
お出汁は少し甘めですが、優しい味で美味しい。
沢山入っている牛すじは柔らかくて少し甘めの味付けで
しっかりとした食べ答えがあるのでボリュームも満点。
きんぴらごぼうも甘辛い味付けでこのきんぴらごぼうと牛すじから甘い出汁が出るから
美味しいんだと思います。
そこに天かすのコクが加わって更に美味しくなってます。
その美味しい具材と出汁に黄身を潰すと
ビジュアルも味も最高です。
色んなメニューがあって他のメニューも試していこうと思います。
*******************************************************
うどん村
京都市山科区西野山射庭ノ上町24-9
TEL 075-594-7836
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き ビアガーデン ビアホール