ありふれた食材を至高の味に「酒菜食房いち」
新町通を四条から少し北に上がった所のマンションの1階に「酒菜食房いち」があります。

表に日替わりのメニュー等が書かれた看板が出ています。
店内も広くはありませんが、清潔で落ち着く空間です。

この「酒菜食房いち」さんのご主人は元々京都の有名老舗料亭の「たん熊」で修業をされて方で
ランチのメニュー自体はありふれた物でも味に関しては他に比べて1ランクも2ランクも上です。

いち特製ランチ1,550円もありますが、
週替わりランチ930円が圧倒的に人気です。
場所柄ランチタイムはサラリーマンやOLのお客さんが多くいつも混み合っています。
週替わりランチは出汁巻、小鉢の他にメインが2種類から選べます。
この日のメインは真鱈のフライか豚バラ肉と大根てり焼き山椒 の2種類です。
選んだのは「豚バラ肉と大根てり焼き山椒」です。

まず見た目がいい(笑)この上品な感じと品数も多いのは女性が特に喜びそうに思います。
特にメインの見た目がいい。

まず豚バラ肉が厚い。勝手に薄いお肉が豚の生姜焼きみたいな感じで出て来ると思っていました。
それがこんな角煮みたいに分厚いお肉が出て来たら嬉しいやん。
大根も味が染みてそうな色合いで美味しそう。
この豚バラ肉かなり美味しいです。タレの味が染みているのもありますが、
豚バラ肉自体の旨味があってご飯にも合う。しかも上品な味にも仕上がっていて
流石の技だと思います。
大根も見た目通り味が染みていて美味しい。
小鉢の温やっこ

これも優しい味がしてランチの1品としていい感じです。
出汁巻

プルプルで柔らかくて美味しい。
出汁巻き自体はどこで食べても美味しくてまずい店を探す方が難しいけど、
しっかりとした料理人が作ると出汁巻き程技量の差が出る料理も少ない。
こちらも流石です。
最後にデザート

デザートまで付いているんです。
それでこれだけ美味しくて930円はかなりお得。毎日流行っているのが分かります。
一度夜にゆっくりと食べに来たいお店です。
*******************************************************
酒菜食房いち
京都市中京区新町通四条上ル小結棚町431 ヴォールヴォラン1F
TEL 075-212-5690
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き