九条ねぎがたっぷり入った鴨ねぎ蕎麦
京都五花街の一つ「上七軒」の交差点の
南東側にある「すさかべ庵」に行ってきました。
今出川通りの北側にはセブンイレブンや先日行ってきた「ラーメン酒場 K」があります。

結構好きな雰囲気のある外観です。
店内も気を基調にした落ち着いた造りで奥には座敷もあります。
ネットには素晴らしい茶室があるとの事ですので、事実なら是非一度拝ませて頂きたいものです。


すさかべ庵さんは色んなメニューがありますが、この寒い冬には毎回注文が決まっています。

その注文は
冬季限定の「鴨ねぎ蕎麦」1,200円。
追加でおむすび100円を。

すさかべ庵さんにはこれを目当てに行くと言っても過言ではありません。
色んなお店におススメのメニューやお気に入りのメニューがあって
それを目当てに行く事も多いですが、これだけ九条ねぎが大量に入ったお蕎麦は珍しいです。

大量の九条ねぎの下に鴨が入っています。
九条ねぎが好きな人には堪らない見た目です。

まずは、お出汁を一口。お出汁はあっさりとしていますが、
香りが良くて美味しい。
お蕎麦はコシのあるお蕎麦です。ざるそばで食べるより暖かいお蕎麦に入れた方が合いそうな感じがします。
このコシのあるお蕎麦とあっさりとしたお出汁が合います。
そしてその美味しいお出汁を吸った九条ねぎは噛みしめる度に沢山吸ったお出汁が出て
ねぎ自体の美味しさを倍増させている様です。
そんなおネギが一杯入っているのが本当に幸せです。
お蕎麦を食べて、お出汁を飲んで、おネギを食べてのループが本当に心地いい。
そしてある程度食べ進めたらそこに柚子胡椒を投入です。

この柚子胡椒を投入してしっかりと混ぜます。
すると想像通り柚子胡椒の風味が広がって美味しさが更にアップします。
おネギを沢山食べて風邪予防になって身体も温まって美味しくて
幸せなお昼ご飯になりました。
出来たら冬の間にもう一回食べたいなぁ。
それと、とろろご飯600円が美味しそうだったのでこちらも是非試してみたい。
*******************************************************
すさかべ庵
京都市上京区上善寺町207
TEL 090-9216-7251
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き