二条城近くの老舗蕎麦屋さん「更科」
大宮通を三条から1本北に上ると姉小路通があります。
「更科」さんはその姉小路通と大宮通の交差点の北西角にあります。
三条商店街からもすぐ近くの立地です。

この更科さんは創業80年を超える老舗のお蕎麦屋さんです。
創業80年と言うと戦前から営業されていると言う事になります。
三条商店街には「田舎亭」さんも含めて老舗のお店が多いです。
場所柄「二条城」や「神泉苑」の観光地もすぐ近くにあるので
地元の昔ならのお客さんや観光客の外国人の方等色んなお客さんがおられます。
店内は

テーブル席が6席程と小上がりの座敷が1席ありました。
席数は多くないけどお客さんはどんどん入ってくるので相席になる事も多いです。
メニューも結構色々とあります。

丼物を結構食べたい気分でしたが、やはり更科さんに来ると蕎麦を頼まないとって事で
注文は天ぷらそば定食1,150円(天ぷらそば単品なら800円)。
天ぷらそば定食

天ぷらそば定食にはお蕎麦の他に小鉢(切干し大根)、お漬物、おにぎりが付いています。
お蕎麦の定食を頼むとよく色んな店で付いてくる切干し大根は優しい味がして
お蕎麦の定食の小鉢としてすごく好きです。
それと個人的には「更科」さんではお漬物が沢山付いているのが嬉しい。
結構これはおにぎりとかのご飯物を食べる時に贅沢にお漬物を口に入れられるので
ありがたい。
おにぎりは結構大き目のおにぎりで、かつおと梅干のおにぎりになっています。
おにぎりって何で普通にご飯を食べるよりもこんなに美味しいんやろって思う位に好き。

そして天ぷらそばは、まずはお蕎麦は少し細切りで白っぽい更科そばが使用されています。
天ぷらは海老天ぷらだけでなく、ししとうと海苔の天ぷらも入っています。
ししとうも美味しいですが、天ぷらそばに海苔の天ぷらが入っているとテンションが上がります。
この海苔の天ぷらがお蕎麦のお出汁を吸ってより美味しくなったところを食べるのがいい。
海老もぷりぷりでお出汁も美味しいし、
沢山乗っている九条ねぎがこのお出汁を吸って更に美味しくなっています。
また他のメニューも頂きにいきます。
※一つだけ残念だったのは七味が袋に入った七味で(よく出前についてくるやつ)
これを美味しい黒七味とかに変えただけでもっと美味しくなるのにって思いました。
*******************************************************
更科
京都市中京区大宮姉小路上ル三坊大宮町123
TEL 075-841-5933
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き ビアホール ビアレストラン