安定感のある美味しさの「ラーメン藤」</h3が
「食遊ステーション 響」さんで美味しい海鮮を頂いて
酔い覚ましがてら歩いて帰ってきました。
すると小浜駅から東の方向に歩いて7~8分のところに
ドラッグストアの「GENKY」の東側にあるラーメン屋さんが
「ラーメン藤」さんです。


ラーメン藤さんは京都市内にも店舗が数店舗あって
以前に京都府北部の丹後半島に行った時も見掛けました。
どのお店も黄色を基調にした色合いの店舗で「ラーメン藤」の字体も同じ様に見えるので
グループ??フランチャイズ??支店??
なのかな?って思ってました。
京都のラーメン藤さんは好きなので突撃です。
こちらのラーメン藤さんは隣に大きなパチンコ屋さんがあるからか
夜の時間帯もちょいちょいとお客さんが入ってきます。
店内は

長めのカウンター席に4~6人が座れるテーブル席が2~3席ありました。
漫画も置いてあるのも一人で行く時には嬉しい。
メニューは

醤油・みそ・塩の3種類のラーメンがあってどれも700円。
京都のラーメン藤にはみそとか塩ラーメンってあったかな?
と思いながら
とりあえず注文は一番無難そうな「醤油ラーメン」を注文。
醤油ラーメン

醤油ラーメンが運ばれてきて京都のラーメン藤に関係があると確信しました(笑)
まず、デフォルトで大量のネギとモヤシが入っているのが特徴です。
それと濃い醤油の色をしたスープの色。
食べてみると見た目よりもアッサリで、でもしっかりと醤油の味がします。
アキラ系に近い味わいです。
麺は
中細のストレート麺。
個人的にはこのアッサリのスープに多めに胡椒を掛けて食べるのが好き。
おろしニンニクも置いてありますが、この手のスープはニンニクを入れると
美味しくなる代わりにスープの味が壊れる気がして入れません。
チャーシューは脂身が少なくて食べやすい赤身部分のお肉が使われているので
最後まで美味しく食べられました。
この醤油が効いて少しアッサリなスープは飲んだ後に最適でした。
*******************************************************
ラーメン藤
福井県小浜市南川町160
TEL 0770-53-2481
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
福井県グルメ・小浜市グルメ情報
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き