大宮駅前のビルの5階の「のんちゃん」
阪急大宮駅を上ると100円ショップのダイソーがありますが、
その西隣に飲食店が入っている飲食ビルの「鳥居ビル」があります。

1階の焼肉屋さんと不二家が入っているのが目印です。
このビルの3階には安くて旨いお気に入りの居酒屋さん「ふる里」が入っています。
そしてこのビルのもう一つのお気に入りの鉄板焼きやさん「のんちゃん」が
5階に入っています。

のんちゃんはビルの中でも老舗で楽しい女性店主がされています。
店内のメニューも手書きで壁に貼ってあるので懐かしく落ち着く雰囲気です。

下足焼き

まずはげそ焼きを食べながら瓶ビールを頂きます。
塩コショウの効いたげそ焼きが美味しくてビールが進みます。
それと、途中で味を変える為に辛口ソースを出してくれました。
たまにこの辛口ソースを付けて食べると新鮮な感じで味変にもなり面白い。
ビールも進むのがまたいいです。
ねぎ焼き(牛すじ入り)
このねぎ焼きはカウンターに座って出来て来るのを見ていると更に美味しく食べられます。
まずは生地に大量のねぎが投入されます。

このねぎの感じはねぎ好きには堪りません。このねぎが少しづつしんなりとしてくるのを
見ているだけで楽しい。
そしてそのねぎの上に海老や天かす、牛すじ等が乗せられていきます。
この段階で早く食べたい気持ちが抑えられなくなってきます(笑)
のんちゃんでねぎ焼きを頼んだのは初めてですが、こんなに美味しそうだったとは思いませんでした。
これでかなり完成に近づいてきました。
しばらく待って醤油を掛けて鰹節、青のりを掛けると完成です。

これで完成です。ネギが大量に乗っている姿からこの完成品まで
全ての工程が美味しそう。
そして食べてみると、どこを食べてもシャリシャリと口の中に入ってくるおネギの
甘さが広がって美味しい。
牛すじのアクセントも良い。やはりねぎ焼きには大量のネギを乗せた方が美味しいですね。
味付けがソースではなく醤油と言うのも良かった。
焼きそばミックス

最後に焼きそばをミックスで。
ミックスなので具材は豚、牛、イカが入っています。
醤油味のねぎ焼きを味わった後にソース味の焼きそばがまた旨い。
ちょいちょい辛ソースを付けて食べるとまたいい。
いつ来ても気持ちよく美味しい思いが出来るお店で好きです。
*******************************************************
のんちゃん
京都市中京区四条通り黒門上る藤岡町 鳥居ビル5F
TEL 075-811-5403
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き