優しい味わいの中華料理「華友菜館」
オフィス街の中心地の四条烏丸近くにある「華友菜館」さんへ。
場所は室町通りと蛸薬師通りの交差点の北東角のビルの地下1階にあります。
華友菜館さんは北京の家庭料理を塩分と油分を控えめに素材をシンプルに味わう
身体にも優しい料理を出されているとの事。

まずは「華友菜館」さんの白い看板が目印になります。

そして地下へ続く入口には中華料理の写真が色々貼ってありますので
分かりやすいです。

入口前には白い大きい看板とランチメニューが書いたメニュー看板が置いてあります。
この日のメニューは3種類で
A:麻婆豆腐、海老チリ、漬物、ご飯、胡瓜と玉子のスープ 860円
B:北京湯麺セット
海老チャーハン、漬物、牛肉の野菜入り湯麺 860円
C:野菜たっぷりビーフカレー
海老唐揚、漬物、胡瓜と玉子スープ 860円
以上の3種類となります。
階段を下りて地下に行くと
更に看板が出てきてその奥がお店になります。

店内は広くてテーブル席がゆったりと置いてある
いかにも中華屋さんと言う感じの内装です。
お店をされているのも中国人の方の様です。
店内は喫煙可能で地下だからか結構煙が籠るので吸わない人には状況次第では
少し辛いかも。
注文は北京湯麺セット 860円。

海老チャーハンと野菜たっぷりの北京湯麺が出て来ました。


北京湯麺は見た目は野菜だけが乗っているみたいですが、
その野菜の下に大きく切った牛肉が3つ入っていました。
北京湯麺のスープはラーメンの様なスープではなく
塩ラーメンを薄くした様な身体に優しい感じのスープです。
大きな牛肉も味付けは薄味ですがお肉が大きくて食べ応えがあって美味しい。
このお肉だけでビールとか飲んだら美味しいやろうなって思います。
海老チャーハンは結構胡椒が効いた濃い目の味付けは好みですが、
炒め方の問題だと思いますが、少しべちゃッとして
海老チャーハンと言うよりは海老ピラフみたいに感じました。
※個人的には可もなく不可もなくのお店に感じました。
場所柄かお客さんは多くて流行っていました。
*******************************************************
北京料理 華友菜館
京都市中京区室町通蛸薬師上る鯉山町535室蛸ビルB1F
TEL 075-231-1036
*******************************************************
★★京都ならレビューの欲しいお店があれば出来る限り行ってきますので、
ご要望があればお気軽に言って下さい。
京都・京都グルメ情報・京都観光の方にも参考にして頂けます。
焼肉 寿司 ラーメン うどん 蕎麦 中華 中華そば すき焼き しゃぶしゃぶ
フレンチ イタリアン パスタ ステーキ 牛丼 パン スイーツ カレー オムライス
海鮮 丼 お好み焼き 鉄板焼き ホルモン焼き ビアホール ビアレストラン